2025-03-01から1ヶ月間の記事一覧
こんにちは、onorichanです。 昨年も育てたいちごに今年も挑戦です。 去年育てたいちごが冬を越してくれたので植え替えをして 新しく別の品種の苗も植えました。 こちらも冬を越した豆 こちらは新しく迎えたソラマメです。 畑はまた今度。 先日投稿した息子…
こんばんは、onorichanです。 しばらく間が空いてしまいました。 息子が春休みに突入し、少し休みっぽいことをしたいと思った最近。 思いついたのが観光案内所にある、パンフレット。 旅先のものは手に取る機会はありますが、 今回手にしたのは自分の住む町…
こんにちは、onorichanです。 みなさんはハンガー、どうされていますか。 私、ずっと気になっていたんです。 ハンガーのデザインがバラバラなこと。 気が付いたら色や形がばらばらばらで統一感がない状態でいました。 古くなってきたものは処分し少しずつ同…
こんにちは、onorichanです。 すっかり毎日の朝習慣となった階段を始めとした掃除。 今は気持ちを整える作業として続けています。 単純にきれいだと気持ちがいいということはもちろんなのですが、 心配症な私にとっていい作用があることに気付きました。 掃…
こんばんは、onorichanです。 我が家は3人と一匹家族。 息子は一人っ子です。 人と話したときに子どもの話になったりすると たまに言われるときがあります。 「一人っ子は可哀そうよ、兄弟がいないと」 1度や2度じゃないこの言葉。 まあ言われることもある…
こんばんは、onorichanです。 今日も今日とて。 今日はオセロと黒ひげのカードゲーム。 そして昨日載せた過去記事でもご紹介していた onorichan.com 「どこでもドラえもん日本旅行ゲームミニ~」 たくさん遊びました。 オセロは私の完全勝利!はい、大人げな…
こんばんは、onorichanです。 以前から我が家はお家遊びとしてボードゲームをしています。 onorichan.com onorichan.com しばらくはなんだかバタバタしていて、ボードゲームやカードゲームを行うことがなかったのですが、最近久しぶりに息子とトランプや人生…
こんばんは、onorichanです。 最近、息子がトイレの電気を消し忘れることが増えました。 毎回「電気消した?」と聞くのですが大抵消し忘れている。 でも毎回聞いていると聞かれるのが当たり前になって自分で意識しないのでは、 とも思ってみたりもします。 …
こんにちは、onorichanです。 最近アマプラで観ているちょっとお気に入りの作品 「À Table!~歴史のレシピを作ってたべる~」 市川実日子さんと中島歩さんが出演。 市川さん演じるジュンは大学職員。ある日西洋史の教授に歴史上の人物の食べていたレシピを…
こんにちは、onorichanです。 少し前に行ってきました。 新潟県上越市にある水族館「うみがたり」 入館料とは別に、謎解きキット(500円)を購入し、いざ。 エスカレーターにもしんちゃんのキャラクターが。 関係ないのだけれど、私はいまだにエスカレー…
こんにちは、onorichanです。 玄関掃除について。 お掃除道具を新調してからのその後です。 onorichan.com 玄関掃除は緩く続けていたのですが、 それ以前に収納の散らかり具合が気になってきました。 左が片付前 右が片付後 一つだけケースが違うのが気にな…
こんにちは、onorichanです。 子どもが成長するにつれて 息子の生きる将来について考えることがあります。 今私たちが生きている現代。 私自身の未来についても先がどうなっているのかなんて予測を立てて備えたりすることはできても、実際に何が起こるかなん…
こんにちは、onorichanです。 以前のこのお話のその後。 onorichan.com 結婚記念日、どうなったかということで。 温泉旅行へ行ってきました。 お気に入りの温泉地。草津温泉です。 最後に行ったのが息子が生まれる何年か前。 なかなか訪れることが出来ずにい…