onorichan’s blog

平穏を愛する私と夫と息子とうさぎの暮らし。生活スタイル模索中な日々を綴ります。

旅行

夏の準備をする

こんばんは、onorichanです。 本日のうさぎ いつもと違うところでくつろいでおりました 昨日は唐突にブログをお休みいたしました。 昨日の今頃は夫と夏休みの計画を立てておりました。 どこにしよう、何をしようとあれやこれや。 何とかスケジュールも整いそ…

将軍杉を見上げる

こんばんは、onorichanです。 今日のうさぎさま 名前を呼ぶと、ぴくっと少しだけ顔が向きます。 早起きしてドライブ こちらに立ち寄りました。 将軍杉 収まりきらぬ大きさ 平等時薬師堂 息が漏れる佇まい 階段下には落書庵という建物があって、そちらでは筆…

ご当地のものを楽しむ

おはようございます、onorichanです。 徐々に梅雨入りしていきますね。 梅雨入り前にやりたいと思っていた「ゴミ箱を洗う」ですが、 無事何とかやり遂げることが出来ました。 きれいになって満足。 他にもいろいろやらなきゃいけないことはあるような気がし…

旅の準備と片づけを楽にする工夫と、ローズマリーを乾燥する

こんにちは、onorichanです。 おやすみに旅行に行かれるというかたもいらっしゃると思います。 先日我が家は日帰り温泉へ行ってきました。 我が家の旅セット。 私のものと夫&息子のもので分けています。 シールで色分け。 歯磨きセット、洗顔・シャンプーセ…

上越市立水族館うみがたりでしんちゃんの謎解き

こんにちは、onorichanです。 少し前に行ってきました。 新潟県上越市にある水族館「うみがたり」 入館料とは別に、謎解きキット(500円)を購入し、いざ。 エスカレーターにもしんちゃんのキャラクターが。 関係ないのだけれど、私はいまだにエスカレー…

お気に入りの温泉地へ

こんにちは、onorichanです。 以前のこのお話のその後。 onorichan.com 結婚記念日、どうなったかということで。 温泉旅行へ行ってきました。 お気に入りの温泉地。草津温泉です。 最後に行ったのが息子が生まれる何年か前。 なかなか訪れることが出来ずにい…