こんにちは、onorichanです。
今日は15分早く起床。
あと15分の敗因は目覚ましを早めておくのを失念したため。無念。
でもそれでも15分も早く起きられた自分を褒めてあげたい。
ささっと玄関掃除はしたけれど、先回の新調した掃除道具はまだ使わず。
先ずは玄関のものを少し片付けてからと思い立ったので。
ただその代わり、その15分でずいぶんと掃除が捗りました。
箇条書きで。
・洗面台排水溝の掃除
・浴室の排水溝の掃除
・いろんな蓋を拭く
ぴかぴかぴか。
朝の15分は本当に偉大。
ちなみにいろいろな蓋を拭くというのは蓋つきのゴミ箱やらルンバのホームベースやら、お米のバケツ型ストッカーやら、ウォーターサーバーやら。
毎日のほんの少しのお掃除を続けていると、お家のお手入れのハードルが下がったような気がします。
毎日のほんの少しのエネルギーで心が軽くなる。
とは言え、玄関がまだほぼ手付かずな感じで散らかっている。
風水は疎いけれど、なんにせよ、玄関のきれいは大事な気はしている。
以前お会いした方が仰っていたことがなんとなく印象に残っているのだ。
「いいものも悪いものも足の裏から入ってくる。だから、床や靴の裏なんかはきれいにしておいた方がいいよ」
そのようなことを仰っていた。
真実かどうかはさておき、実行して悪いことはないのでなるべく気にして生活するようにしようと思っています。
というわけで玄関も早々になんとかしたい。
今日は練り切りを作りたいので先ずは白あんを。
白あん作りは初めて。
しわしわになってきた。まだ何時間も経っていないのだけれど、こ、これで大丈夫なのでしょうか…
続きはまたの日に。
お読みいただきありがとうございました。
日差しが柔らかくなってきました。
さて、1週間も始まっていますね。
一日一日。
今日も一日、お疲れ様です。