onorichan’s blog

平穏を愛する私と夫と息子とうさぎの暮らし。生活スタイル模索中な日々を綴ります。

早起き26日目 体力がなさすぎることを痛感したことと改善策を考える

おはようございます、onorichanです。

 

早起き26日目。

最近、そんなに遠くなければ自転車を使うようにしているのですが、

 

onorichan.com

 

自転車ってこんなに疲れるのだっけ。

と思うほど身体を使うことが分かりました。

そんなに激走するわけではないので、心地よい程度の疲れではありますが

日々使っていない個所を動かしているというのが分かります。

日々どれだけ身体を動かしていないのだということもありありとわかるわけです。

いや、使わなさすぎだろう、と。

また先日、久しぶりに走ることがあったのですが、一分と体力が持たない。

ものすごい限界を感じたわけです。あ、もうこれ以上は辛い。走れない、と。

これはまずい。

とりあえずそんなに遠くないときはなるべく歩いたり自転車を使う。

というところから継続して身体を動かしていこうと思います。

 

いやー、子どもの頃も激走して疲れた!もうこれ以上は動けない!と感じたことはありましたが、

その感覚とはまた違う限界の感覚でした。

運動不足の限界感とそうじゃない限界感って違うのかも知れません。

真夏になると暑すぎてちょっとどうなるかわかりませんので、

今の内に身体を動かす習慣をつけていこうと思います。

継続できるように、無理せずゆるゆると。

 

日々の生活であれ?と思ったときが改善するタイミング。

あとでなんて思うとすぐに日常に帰って行ってしまう。

これもまた、継続の工夫を考えつつ始めていきたいと思います。

 

 

お読みいただきありがとうございます。

おはようございますの方も

これからおやすみなさいの方も。

深呼吸して参りましょう。

今日も一日、お疲れ様です。