こんばんは、onorichanです。
冷感のシーツを敷いて寝たら朝方冷やりとして目を覚ましました。
そして二度寝。寝坊、とまではいきませんが早起きとは言えぬ起床。
もう暑い。
でも毎年の最高気温を考えればこんなものではないんだよなと想像し、
よりぐったり。
エアコンを稼働し、扇風機やサーキュレーターにもお世話になっています。
このくつろぎ方を見るたびにカンガルーを思い出す私。
定期的に図書館で本を借りるようになって、日本だけでもまだまだ知らないことがたくさんあることを改めて感じました。
行ったことのない地もたくさんあるし、食べたことのない料理もたくさん。
息子の宿題を見ていても、昔教わったこととは違うこともいくつかありました。
以前ブログに載せたソクラテスの件もそう。
一度知ったと思ったことや一度見たり経験したりしたことも
時が経てば変わっていることも。万物は流転する。
この世には
知らずにいることがたくさんある。
知っているつもりになっていることもたくさん。
全部なんて到底知りようもないけれど、
知りたいという学びの気持ちはいつまでも持っていたいと思います。
お読みいただきありがとうございます。
熱中症には気を付けてお過ごしください。
無理せずに休息と涼を。
今日も一日、お疲れ様です。