onorichan’s blog

平穏を愛する私と夫と息子とうさぎの暮らし。生活スタイル模索中な日々を綴ります。

あじさいを観に行く

 

こんばんは、onorichanです。

途中で写真を足して下書き更新しなおしたら入れた文字がきれいに無くなっておりました。

あばよ。

 

 

というわけで

本日のうさぎ

f:id:onorichan:20250705223754j:image

いろんな意味で、既視感があります

 

気を取り直して

こちらに行ってまいりました!

f:id:onorichan:20250705223259j:image

熊注意が目を引きますが

あじさいを観に山頂を目指します

出発!

 

歩き始めてすぐにあじさいがお出迎え

でもまだまだこれからなのです

f:id:onorichan:20250705223307j:image

 

トトロに出てくる道みたいだね~!

とテンションも上がります

f:id:onorichan:20250705223336j:image

 

すっと一輪

f:id:onorichan:20250705223348j:image

 

そんなに険しい山ではないので途中犬と一緒に歩く人も何人かいたのですが、

でも山は山。

運動不足の私にはなかなかです。

息が上がるが足は上がらぬ。

実は一年前も歩いていたのですが、たった一年で衰えがすごいです。

 

日頃の運動不足を後悔しながらも

一歩一歩登っていくとすうっと視界が開けます。

 

解放感!

ちょっと霞んでいましたが頑張って登った分、余計景色を美しく感じられます

f:id:onorichan:20250705223442j:image

 

城跡なので、道々で案内板がありその頃の面影に触れることが出来ます

f:id:onorichan:20250705223432j:image

 

登ってきた道の反対側にも道があり

眼下にこの景色が広がっています

色とりどりのあじさいたち。

茶屋を目指して進みます

f:id:onorichan:20250705223455j:image

 

 

階段を下りて振り返ると

f:id:onorichan:20250705231954j:image

 

また先を進むと

f:id:onorichan:20250705232006j:image

なんてすてき。

 

 

 

ちょっと写真がたくさんになってしまったので、

後半へ続くことにします。

また明日。

 

 

 

 

お読みいただきありがとうございました。

皆さん、汗、かいてますか。

たまにいい汗かいて参りましょう

今日も一日、お疲れ様です。