工夫
こんばんは、onorichanです。 夜更新が続いております。 今日のうさぎ ずっとそこにいるんかいというくらい同じ場所にいます。 お気に入りの場所。 先日思い立って利き手じゃない方でお風呂掃除をしたら、翌朝腕が痛くなりました。 お風呂掃除くらいで筋肉痛…
こんばんは、onorichanです。 息子の学校の持ち物でよく迷子になるものがありました。 それがこちら えんぴつです。 帰ってきて筆箱を開けると何故か一本、二本と行方不明になっていることがありました。 何故だ、いったいどこに行くのだ。 明日学校で探して…
おはようございます、onorichanです。 面倒くさがってやったりやらなかったりにしていた掃除を固定化して改めて感じていることがあります。 掃除の頻度を決める匙加減難しい! シーツを洗うとか、玄関掃除とか、トイレ掃除とか、換気扇とか。他にもいろいろ…
おはようございます、onorichanです。 先日のこのブログ onorichan.com 自分が不器用だと思っていることについて触れましたが、 一つ思い当たることがあります。 利き手です。 私は左利きなのです。 日常生活を送っているとやはり私左利きだなと意識するよう…
おはようございます、onorichanです。 今朝も静かないい天気。 やはり疲れがたまっているのか、寝落ちした上になんだか目覚めがすっきりせず いつも通り起きたもののぼんやりゆっくり過ごしております。 気忙しいだけで実際そんなに忙しいかというとそうでも…
おはようございます、onorichanです。 朝も夜も日が長いですね。 気忙しい日が続いています。 とにかくなんだか忙しい気がずっとしているのですが、スケジュール管理アプリと手帳、それぞれに予定を書き込んだらそうでもないかも知れないな。と少し思ってみ…
おはようございます、onorichanです。 朝焼けがきれいです。 昨日は少し気忙しい一日の始まりでしたが、 今朝はゆったりした朝です。 お気に入りの話ですが、今朝もお休み。 なぜなら昨日最終回だったのでそれを観てからにしたいのです。 リアルタイムで観ら…
おはようございます、onorichanです。 早起き50日目。 早起き数えるのもこれでおしまい。 早起きとブログアップはそのまま続けたいなと思っております。 お気に入りの紹介を今朝も。と思っておりましたが、 本日少しバタバタしておりまして。 また後日続き…
おはようございます、onorichanです。 早起き45日目。 今朝は空が暗い。ぬるま湯に数滴レモン汁を入れてみました。 すっきり。 2週間に一度図書館で本を借りています。 私の貸し出しカードと息子のものと。 最初は私のカードだけだったのですが、そうする…
おはようございます、onorichanです。 早起き38日目。 暑くなったりちょっと肌寒かったりで身体がびっくりしています。 だんだん気温が高くなってきて、「あれ、夏ってこんなに暑かったっけ」とちょっと絶望的な気持ちになりました。 しかも真夏、まだこん…
おはようございます、onorichanです。 早起き32日目。 ツバメの声の朝。 ほの暗い朝です。 バタバタした昨日だったので、疲れて洗濯物たたみを今朝に繰越し。 今朝は洗濯物たたみです。 お米が高いこともあり、押し麦を混ぜて炊くようにしています。 元々古…
おはようございます、onorichanです。 早起き31日目。 ちょっといつまでカウントしようか考え中。 暑くなってきたからと少し薄手のものだけかけて寝ていたら、朝方寒くて目を覚ましてしまいました。 今朝は何となく身体が重めです。 やはり冷えはよくない…
おはようございます、onorichanです。 早起き30日目。 まるっと約一カ月早起き。 静けさは相変わらずですが、 30日前の早起きよりも同じ時間が明るくなりました。 ずっと続けていると今度はだんだん暗くなっていくのでしょう。 早起きをカウントすること…
おはようございます、onorichanです。 早起き26日目。 最近、そんなに遠くなければ自転車を使うようにしているのですが、 onorichan.com 自転車ってこんなに疲れるのだっけ。 と思うほど身体を使うことが分かりました。 そんなに激走するわけではないので…
こんにちは、onorichanです。 おやすみに旅行に行かれるというかたもいらっしゃると思います。 先日我が家は日帰り温泉へ行ってきました。 我が家の旅セット。 私のものと夫&息子のもので分けています。 シールで色分け。 歯磨きセット、洗顔・シャンプーセ…
こんにちは、onorichanです。 ここ数カ月の自分なりのふり返りをしていみたいと思います。 ことの始まりはこちら onorichan.com 好きなことを見つけたい! ↓ いつも長続きしないから趣味になり得ない ↓ 続けてみるには未だ見ぬ「すきなことの時間」を用意し…
おはようございます、onorichanです。 早起き10日目。 最近、夜更かしをしなくなってきました。 今まではなんとなくだらりと起きてしまっていたのだけれど 「さて、もう寝るか」という感じで 22時半までには眠る体制に入っています。 私には朝があるじゃあな…
おはようございます、onorichanです。 早起き8日目。 雨は眠気を誘います。 軽く身体を伸ばして、目を覚ましたいと思います。 でも、雨はよりゆったりした時間が流れている気がします。 鳥の声も聞こえない朝。静々と雨。静かです。 これから1日スタートと…
おはようございます、onorichanです。 早起き7日目。 一週間経ちました。あっという間です。 折角なので、「ちょっとやってみたい」と思うことをやる時間にしてみようかなと思います。 大きな事はできないけど、ちょっとやってみたいこと。 何をするかはまだ…
おはようございます、onorichanです。 早起き6日目。 身体も慣れてきた、ような気がします。 だんだん暖かくなってきて、先日は特に暑いくらい。 息子の半袖も早起き時間に確認しました。 夏の準備も少しずつしていかないと。 夏と呼ばれる月よりも早く暑い…
おはようございます、onorichanです。 早起き5日目。 今朝は眠るのが少し遅かったからか眠気のある朝でしたが、 目を閉じて音に集中すると、鳥の声でゆったりできます。 さて、今朝は片付ではなく、 よりゆったりと時間を使う日にしてみたいと思います。 実…
おはようございます、onorichanです。 早起き4日目。 今日も引き続き静かです。 ぬるめのお湯(白湯ではなく)を飲み身体を目覚めさせております。 さて、今日は何をしましょうか。 まだ4日目なので大きくは何も起こっていないというのが正直なところ。 ただ…
おはようございます、onorichanです。 完全なる寝落ちを繰り広げ、3時過ぎに一度目を覚ましてしまったので 20分くらい遅く目覚めましたが大丈夫、早起きです。 今日も静か。 鳥が鳴いています。 今日もラジオを聞きながらお片付け。 関係ないけれど …気の…
おはようございます、onorichanです。 さて、早起き2日目。 onorichan.com 今日も静かな朝です。 ラジオを聞き、朝ごはんの準備もしつつ、自分のスペースの片付をして参ろうと思います。 これから一日スタートというかたも、 これからおやすみなさいというか…
こんにちは、onorichanです。 今朝から唐突に始めた取り組み onorichan.com 朝はこれ以上早く起きたくない!寝られる限り寝ていたい!! と思っていた私。 何故気持ちが変わったのか それは… なんとなくです!!!!! 何か説得力のある言葉やストーリーが必…
おはようございます、onorichanです。 突然ですが、今日から早起きを始めてみました。 朝活、というやつでしょうか。 できるだけ毎日続けたいので朝ここでご挨拶するということを習慣にしたいと思います。 今朝は宣言ということで! これから一日スタートと…
こんにちは、onorichanです。 花粉症の夫、雨の日はより身体が重いらしい。 食べた食器をキッチンに運ぶ際にお皿を落とし割る。 その日の夕方。 コーヒーを飲み片付ける際に手を滑らせ割る。 手を負傷。 息子、心配する。 手は大したことなかったのでよかっ…
こんにちは、onorichanです。 少しずつやりたいことをこなしていきたいと思い、 そもそもやりたいことって何だろうと思いリストを書いてみました。 裏紙にて… なんだか他にもあるような気がするし、ざっくりし過ぎてじゃあ何をすればいいのだというものもあ…
こんばんは、onorichanです。 しばらく間が空いてしまいました。 息子が春休みに突入し、少し休みっぽいことをしたいと思った最近。 思いついたのが観光案内所にある、パンフレット。 旅先のものは手に取る機会はありますが、 今回手にしたのは自分の住む町…
こんにちは、onorichanです。 みなさんはハンガー、どうされていますか。 私、ずっと気になっていたんです。 ハンガーのデザインがバラバラなこと。 気が付いたら色や形がばらばらばらで統一感がない状態でいました。 古くなってきたものは処分し少しずつ同…