onorichan’s blog

平穏を愛する私と夫と息子とうさぎの暮らし。生活スタイル模索中な日々を綴ります。

早起き50日目。月の始まりに振り返る

おはようございます、onorichanです。

 

早起き50日目。

早起き数えるのもこれでおしまい。

早起きとブログアップはそのまま続けたいなと思っております。

 

お気に入りの紹介を今朝も。と思っておりましたが、

本日少しバタバタしておりまして。

また後日続きを綴れたらと思っております。

すみません。

 

なんだか、前にも振り返ったは振り返ったのですが、節目で振り返るのも大事かなと思い、昨日いつもの掃除をしながら考えていたのです。

このスタイルを始めてから掃除への姿勢が変わったのが一番大きい変化だなと。

なんなら「あー面倒くさい!」ちょっとイライラする家事もありましたが

今はさてさて今日もきれいになりましたよ。ぐらいに思っています。

数珠つなぎであれもしておきたいこれもしておきたいと考えてやっていることも増えました。

早起きもそうだし、図書館で定期的に本を借りる習慣も以前もちらほらとしてはいたのですが固定されたのはこの時期からくらいです。

まとめると、

 

・部屋がきれいになった

・早起きできるようになった

・図書館で本を借りることが習慣になった

・勉強を始められた

・面倒くさいと思う家事が減った

・ブログを毎日続けられるようになった

 

というところかなという感じです。一つ一つは小さな変化なのかも知れませんがきっと大きな変化になることを信じて続けてみようと思います。

そして何より今の継続が苦痛ではないのでこのリズムでの変化がちょうどよいのかなと。

「階段掃除面倒くさい」がここまで連れてきてくれたので、面倒くさいも捨てたものじゃないです。

 

そして、階段掃除を面倒くさいと思う方には起床後移動しながらの次いで掃除を始めてみることをおすすめしたい。

ぜひぜひ、お試しください。

 

 

 

お読みいただきありがとうございました。

おはようございますの方も

これからおやすみなさいの方も

深呼吸して参りましょう。

今日も一日、お疲れ様です。