朝活
おはようございます、onorichanです。 畑のトマトが赤くなり始めました。 たくさんなっています。今のところ順調です。 食べ物を育てるときは息子、夫、私でそれぞれ一つずつ苗の種類を選んで、食べ比べをして楽しんでいます。 いちごも何種類か育てて食べ比…
おはようございます、onorichanです。 出先で撮った写真を 一足先に一輪だけ 梅雨空にも こちらは我が家の花 いちごもまだ育っています この大きいのはきっと息子の口に入るのでしょう 植物に囲まれてぼーっとしていると身体から力が抜けているのが分かりま…
おはようございます、onorichanです。 深夜、夢で目が覚めました。 昔務めていた職場で4月から新しいパンフレットが出来るから4月になったら顧客に送るように指示を受けていた(多分4月の数カ月前に)のだが、 それを忘れていて気付いたら4月どころかもの…
おはようございます、onorichanです。 先日のこのブログ onorichan.com 自分が不器用だと思っていることについて触れましたが、 一つ思い当たることがあります。 利き手です。 私は左利きなのです。 日常生活を送っているとやはり私左利きだなと意識するよう…
こんばんは、onorichanです。 久々に夜投稿。 いつも通り起床はしたものの、ひたすらぼーっとしてしまい更新を逃してしまいました。 今日はいつもより長めに湯船に浸かって汗がきちんと出たのですっきり。 やはり汗をかくことは大事ですね。 本当は適度な運…
おはようございます、onorichanです。 梅雨入りの対策として、息子の上履きを洗いました。 持ち帰り日ではないけれど息子に一回持ち帰ってきてとお願いして。 雨やなんかで少し湿った靴下で履いたりと何かと過酷な状況にさらされている上履きき。 どうせまた…
おはようございます、onorichanです。 徐々に梅雨入りしていきますね。 梅雨入り前にやりたいと思っていた「ゴミ箱を洗う」ですが、 無事何とかやり遂げることが出来ました。 きれいになって満足。 他にもいろいろやらなきゃいけないことはあるような気がし…
おはようございます、onorichanです。 朝起きると眼鏡のフレーム部分のネジが外れ、レンズが片方外れていました。 幸いネジはどこかに行ってしまうことなくすぐわきにコロンとしてくれていたのですぐに修復可能です。 以前にも何度かそんなことがあって、修…
おはようございます、onorichanです。 息子が一緒に目を覚ましてごろごろするのに付き合って私もしばらくごろごろして過ごしました。 そんな早起き時間の使い方もありですね。 暑さに身体が慣れずにいて、なんだか身体がぐったりしています。 汗をかいてなら…
おはようございます、onorichanです。 朝も夜も日が長いですね。 気忙しい日が続いています。 とにかくなんだか忙しい気がずっとしているのですが、スケジュール管理アプリと手帳、それぞれに予定を書き込んだらそうでもないかも知れないな。と少し思ってみ…
おはようございます、onorichanです。 朝焼けがきれいです。 昨日は少し気忙しい一日の始まりでしたが、 今朝はゆったりした朝です。 お気に入りの話ですが、今朝もお休み。 なぜなら昨日最終回だったのでそれを観てからにしたいのです。 リアルタイムで観ら…
おはようございます、onorichanです。 早起き50日目。 早起き数えるのもこれでおしまい。 早起きとブログアップはそのまま続けたいなと思っております。 お気に入りの紹介を今朝も。と思っておりましたが、 本日少しバタバタしておりまして。 また後日続き…
おはようございます、onorichanです。 早起き49日目。 昨夜はきちんと寝られました。 趣味と言えるものはないけれど 生活している中でお気に入りと言えるものはあります。 その中からここ数年でお気に入りとなった本、ドラマ、映画などのお話をしてみたい…
おはようございます、onorichanです。 早起き48日目。 寝落ちして夜中に目覚めてぼーっとして時間が過ぎてしまい。 また少し寝たものの、なんだかすっきりしない目覚めです。 そして少し寒い。 昨日から6月。 梅雨がやってきますね。 以前から薬膳に興味…
おはようございます、onorichanです。 早起き47日目。 最近、レモン水にはまっています。 なにごともそうですが、飲みすぎはよくないみたいなので一日2杯までと決めています。 飲むとすっきりしてよい感じ。 生のレモンで作ろうかと思ったのですが、今回…
おはようございます、onorichanです。 早起き46日目。 折角なので、50日くらいまで数えてみようと思います。 先日お気に入りのドラマの一つが最終回を迎えました。 ソロ活女子のススメは何度かお伝えしていましたが、 もう一つ。 『しあわせは食べて寝て…
おはようございます、onorichanです。 早起き45日目。 今朝は空が暗い。ぬるま湯に数滴レモン汁を入れてみました。 すっきり。 2週間に一度図書館で本を借りています。 私の貸し出しカードと息子のものと。 最初は私のカードだけだったのですが、そうする…
おはようございます、onorichanです。 早起き44日目。 睡眠時間が少し短かったので、ちょっと身体が重だるいです。 でも、朝に自然と目は覚める。 我が家のうさぎ。 こちらに誰がが来ると、必ず様子を見に来ます。 毛が生え代わり中で乱れております。 朝…
おはようございます、onorichanです。 早起き43日目。 外へ出たら、畑を見つめる黒い姿が。 カラスが狙っておりました。 また彼らとの戦いが始まります。 ソラマメがソラマメっぽくなってきました 全然載せていませんでしたが、トマトもすくすく成長してお…
おはようございます、onorichanです。 早起き42日目。 今朝もぬるま湯(面倒くさがりなので白湯にあらず)を飲んで、伸びをしてお届けしております。 ソラマメがソラマメっぽくなってきました。 一気にソラマメ感を。 ここからこうなのか!と写真を撮りま…
おはようございます、onorichanです。 早起き41日目。 毎日決まった掃除をしていると、もうこれは使わないだろうというものがはっきりしてきたような気がしています。 洗剤やら掃除道具やら。決まったものしか使わないなと。 なんとなくまだ着られるし、と…
おはようございます、onorichanです。 早起き40日目。 今朝は息子も早起き。 お散歩してもよいのだけれど、朝方から咳が気になるので誘わずにおきます。 その息子との話。 先日、息子とドラッグストアへ買い出しに行ったとき。 買い置きが切れたものがいく…
おはようございます、onorichanです。 早起き39日目。 今朝は夫も早起きで、人の音のする朝。 ソラマメ観察です。 花がしぼんできました。ここからどうなっていくのでしょう。 いちごがまた一つ、赤くなる。 赤くなるたびに息子が食べるサイクルです。 ク…
おはようございます、onorichanです。 早起き38日目。 暑くなったりちょっと肌寒かったりで身体がびっくりしています。 だんだん気温が高くなってきて、「あれ、夏ってこんなに暑かったっけ」とちょっと絶望的な気持ちになりました。 しかも真夏、まだこん…
おはようございます、onorichanです。 早起き37日目。 窓を開けると鳥の声。 今朝はすずめ。だと思う… ソラマメ観察。 花がしぼみ始めました。 なにかいますね ここです、ここ 蜂が蜜や花粉を集めに来たのですね。 この蜂はいちごの花にもよく遊びに来てい…
おはようございます、onorichanです。 早起き36日目。 今朝も静かな朝です。少し身体のだるさも抜けました。 最近掃除のついでで、気になっているところを追加掃除しています。 この間はトイレの換気扇をしたし、その次はキッチンの収納の一角を。 見えな…
おはようございます、onorichanです。 早起き35日目。 今朝も身体がお疲れ気味。 ぬるま湯飲んで伸びをして始動です。 我が家は朝は平日ご飯派。 お味噌汁を作るのですが、簡単に作れるようにみそ玉を作ってみました。 具は 切り干し大根、干しエビ、乾燥…
おはようございます、onorichanです。 早起き34日目。 ちょっとバタバタが続いて、身体が疲れ気味です。 食事もちょっと適当になってしまっていたので、それもあるのだと思います。 ま、そんな日もあります。 ぬるま湯を飲んで、伸びをして。 ゆっくり身体…
おはようございます、onorichanです。 早起き33日目。 今朝も静かな朝。伸びもしたし、ぬるま湯も飲みました。 身体もしゃっきり。 我が家は耐震のために冷蔵庫や棚の上に突っ張り棒を設置しているのですが、 今私、冷蔵庫の下の掃除が気になっているので…
おはようございます、onorichanです。 早起き32日目。 ツバメの声の朝。 ほの暗い朝です。 バタバタした昨日だったので、疲れて洗濯物たたみを今朝に繰越し。 今朝は洗濯物たたみです。 お米が高いこともあり、押し麦を混ぜて炊くようにしています。 元々古…